金曜日, 9月 28

昨日はポスターセッション。ヒラメの離底行動のタイミングについて、発表しました。解析にミスを見つけていただき(T木さんに)、まあ身内ばかりだったですが、それなりに終わりました。水研のS田さんにも少し話を聞いていただき、そのあと、彼女の発表を拝聴することもできました。ポスターの時間が短すぎましたね。1時間だと2名ほどと話したら終わってしまいます。でも、10分プラス2分の質疑応答の口頭発表よりは相対的にましです。

夜は研究室OBが集まって、飲み会。T木さん、I崎さん、M松さんらと四方山話。一次会終了後、皆さんと別れて今日は早じまいのつもりでホテルへ。なんとなくまた、「杉の子」に行きたくなって、一人でいってしまいました。閉店時間まで、カウンターで懐かしい話に花を咲かせてしまいました。ああ、楽しかった。

木曜日, 9月 27

今日は朝からセッション開始。ブリ、サケ、心拍導出手法の開発などの発表を聞いて、いよいよF川君の発表でした。いくつか、気になる点はありましたが、なんとか終わりました。結論として弱い部分をどうするかが課題ですね。個体数増やさずに、なんとかしたいところです。また、がんばりましょう。

昼はK川さん、F川君、M田さん、S賀師匠とそばなど食べに行きました。

メーカーの人と少し打ち合わせて、午後からのセッションをいくつか聞きました。夕方から会員交換会に出席して、終始、M川さんと話しました。なんだか、愚痴ばかりでした、M川さん。

ようやく、杉の子に行けて、大満足の二次会でした。さて、明日はポスターセッション。

火曜日, 9月 25


朝、6:15発、長与発空港行き連絡船に乗り、長崎空港まで。8:00発の中部国際空港行きに乗り、中部で4時間半の時間を過ごしました(なぜ、地方から地方の移動はこんなに不便なんでしょう。(画像は中部で疲れ果てた学生二人)

ようやく午後過ぎに出るはずだった飛行機はなんと45分遅れで出発。函館着も45分遅れました。S賀さん申し訳ない。そんなこんなで函館に着きました。3年ぶりです。

夜はK島さん、T木さん、K川さん、O田さん、T沢さん、S賀さん、そしてF川、M田と飲みました。なぜ杉の子は開いてないんだ‥明日から、学会開始です。

月曜日, 9月 24


昨日は長男の運動会でした。家族皆で出かけました。次男は日中暑くなりそうだったので、少し心配でしたが、臨機応変に対応することでとりあえず参加。

全体での体操の後、長男が徒競走に出場。集団の後ろからとことこと付いていく姿はなんともいえず(笑)(画像は徒競走スタート前の長男。こっち向いて手を振ってないで、気合いいれんかい!)その後、長男の年少少のクラスの踊り(ダンス?)を見ました。率直な感想はよく鍛えられているなと。(画像は出場前の長男)

私も少しデジカメの息子の姿をおさめはしましたけれど、世のお父さんお母さん達のカメラ姿はなかなか壮観なものがありました。お昼は皆で木陰でお弁当を広げました。風がそよそよと吹いて暑かったですが、それほどでもなかったですね。

いつの間にか、長男は成長しているなと。夜は皆で中華街で食事をしました。

今日は午前中はセンターに長男と行き(彼が行きたがった)、午後は中尾城公園で遊びました。夕方になるとだいぶ涼しくなってきましたね。

明日から水産学会秋季大会に参加します。私はポスター発表です。気が向いたら更新します。

土曜日, 9月 22

今日も午前中からセンターへ。発表の準備をして、F川君の発表練習につきあいました。水研の北光丸が那覇へ向けて出港していきました。しかし、今日も暑かったです。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、涼しくなって欲しいですね。

明日は長男の運動会。これだけ暑いと運動会も辛いですね。

金曜日, 9月 21

昨日の夕方から今日にかけて、学会発表用のポスター作りに没頭しました。昨日の夜は久々に午前様でした。

朝から雑用をいくつかこなしながら、学会の準備。お昼までにだいたい固まったので、T田さんに見せてコメントもらいました。午後過ぎから文教に行って、ポスターを大判プリンタで印刷。生協で予約していた航空券を購入してから、センターに戻りました。夕方からF川君の発表練習。ストーリーはだいたい固まったですが、少々こじんまりとした感が。明日もう一度やりましょ。

今日はのんびりします。

水曜日, 9月 19

午前中はヒラメの論文+学会の準備に没頭。まだまだ時間はかかりそうです。

昼食後、しばらく学会準備を進めて、それからF川君の学会発表練習(その1)を行いました。結果が整理できていないことが現時点での全てですね。明日、もう一度、有志で発表練習をやりましょう。君も大変だが、僕も大変だ。頑張ろう(笑)夕方までずっと学会準備没頭。

センターを出た後、洋菓子屋に立ち寄り、誕生日ケーキをゲット。今日は長男の4歳の誕生日です。彼は自転車をもらって大喜びでした。そういえば今月は私も誕生日だった。自分の誕生日が近づいてこんなにもわくわくしなくなったことに気がついたのでした(つづく…ウソ)

さあ、今日はさすがにこれから夜なべです。

火曜日, 9月 18

午前中、来月の済州でのイベント用の買い出し。買い出し後は雑用。午後すぐから文教でI松先生をピックアップして、済州大学校調査船アラ号を訪問。台風11号は済州島にかなりの被害を出したようで、お見舞いをしました。船長の自家用車も水に浸かり、使用不可になったとのことでした。

センターに帰還後、K川さんと来月のメーカー訪問の打ち合わせを。その後、I佐くんが研究室を訪問してくれました。機嫌良く今の仕事を出来ているようで、残念ながら(これ本当に)学業には終止符を打つことになりました。彼は私が長崎に来てからの初めての学生なので本当はとても残念。でも、彼の人生が機嫌の良いものになるように祈ります。

ヒラメの論文の結果の整理を進めました。これが整理できれば学会発表の準備も進みます。

月曜日, 9月 17

今日も家で終日、のんびり過ごしました。読書、そして長男と遊んだり。夕方には少し家族で外出。

明日から学会準備です。間に合うかな…(汗)

日曜日, 9月 16

今日は1日家でのんびり過ごしました。

昼食は久々に私が担当。「チャンポン」なぞ作ってみました。まずまずのできでした。午後は読書したりして過ごしました。台風は東シナ海を北上して朝鮮半島に上陸したようです。長崎でも雨が一時的に強くなり、風も少し吹きましたが、問題なし。

明日は少し仕事しましょう。

土曜日, 9月 15

金曜は激動の1日でした。

お昼前に学部長室へ。済州大学校の先生方を迎えて、学部長とともに懇談。その後、学長室へ。学長表敬訪問です。学長が私の名前を覚えていていらしたのにたいそう驚きました。その後、M岡研へ、先生方をお送りして、一足先にセンターへ戻り、施設見学の準備を進めました。17:00終了の予定を1時間繰り上げて欲しいとのリクエストで、長崎丸とも調整。なんとか、終えることが出来ました。皆様、本当にお世話になりました。

嵐の後は、今週中に済ませなければならない書類をいくつか仕上げました。

今日はゆっくり起きて、お昼前から家族で外出。轟峡に水汲みに出かけました。たいそう名水だそうで。長崎の水道水、ちょっと飲めませんので…10リットルほど汲んできました。結構人が来ていましたね。それからシュシュに行きました。梨とイチジクのシャーベットを試してみました。それから長男のリクエストで、諫早の運動公園に行き、消防車と機関車で遊びました。長男はここがお気に入りで、1時間半ほど遊びました。帰りはタージでカレーを食べました。

明日はのんびりしよう。I松先生、具合どうだろうか。

金曜日, 9月 14

先日の対馬調査の話を少し。


日曜に対馬入りして、月曜日の日出前から高浜漁協を出発。船はいつもの吉輪丸。船頭さんにD志郎さん、それに調査メンバー5名でした。対馬の南端から東へ七里が曽根へ数マイルの海域で延縄開始です。延縄にはテスト用に新型のカメラロガーを取り付けました。シイラねらいですが、船頭さんも我々もあわよくばマグロをと思っているわけです。揚縄開始してまずカメラロガーを回収。その後、標識用の魚が捕れるのを待ちました。待てど暮らせど空針ばかりで、なんだか船の上は重苦しい雰因気。ようやく、FL80cmのシイラがあがってきたので標識装着放流しました。その後、カメラロガー用の魚を待ちましたが、結局、小型のシイラが2尾しかからず、その日は断念。揚縄終了後、3点観測して帰港。(画像:標識シイラの放流)

帰港後、N藤さんも対馬入りしたので、カメラロガーのデータを読み出して皆でケンケンがくがく。夜は厳原で皆で会食しました。鯛の鍋が美味しかったです。



翌朝、再び漁場へ。カメラロガーのテストと昨日放流したロガーの回収がミッションでした。日出前から昨日と同じ場所で延縄開始。船頭さんも今日は何とか獲りたいと言うことで、昨日より延縄の針数を増やしてもらいました。2時間後、延縄に取り付けたカメラロガーを回収して、延縄の浮子を見回るも魚がかかった気配なし。航走中に、漂流するドラム缶を見つけて、近寄るとシイラの群れが着いているのを発見。(画像:流れるドラム缶、跳ねるシイラ)



ドラム缶の下にカメラロガーを取り付けてみました。その間に延縄をあげてみましたが、結局、魚は捕れたのですが、切り離しタイマーを作動させる関係で放流に至らず。せっかく1mのシイラが捕れたのに。




それから、昨日放流したロガーに取り付けたアルゴス送信機から位置情報が送られてきたので、標識の浮上を確認。回収に向かいました。魚は24時間でそれほど移動しておらず、1時間ほどで回収に成功。その後、再び漂流するドラム缶に戻ってカメラロガーも回収。シイラは見えるのに全く釣れませんでした。帰路の途中で数点観測して、帰港しました。シイラの行動データを増やせたのでまずまずの成果です。

帰港後、皆でいつもの店でうどんを食べて、陸上待機のN藤さんと学生をピックアップして組合へ。組合長にご挨拶して、成果を報告しました。来月、リベンジですね。行動データを増やさないと…

K葉さん、D志郎さん、高浜の皆様、今回もお世話になりました。

木曜日, 9月 13

ちょっと空白があっての更新になります。対馬での調査を終えて(調査話は改めて、画像と共に)、昨日から職場復帰でしたが、大変な事態になっていました。I松先生が重い腰痛でダウン。明日に迫った済州大学校の長崎大学訪問の仕事をいくつか引き受けることになり、激務に陥りました。普段、先生がどれだけの仕事をこなしていたのか、よく理解できます。皆様の協力もあり、なんとか明日を迎えられそうです。

そんなわけでアカデミックな話はないのでまたいずれ。疲れています。

日曜日, 9月 9

明朝からシイラ(出来ればクロマグロ)の調査です.3:30起床ですので今日はこの辺で.明日,無事データが回収できて,打ち上げをやっていなければ(苦笑),調査結果報告しますね.

漁り火がきれいな対馬海峡からでした.

土曜日, 9月 8

少々二日酔いで起床。朝は家事に専念。食器を洗い、洗濯して、センターへ。F川君と明日からの対馬標識放流調査の機材のチェックなど。アルゴス送信機はなぜかセンター近辺では受信記録が得られず、琴海のF川君の自宅付近で昨日は朝までテスト。2台のプラットフォームから受信記録は時々刻々と得られるし、LCも問題ありませんでした。何が障害になって、センター近辺で悪くなるのか、全く不明。原因が分からないのは気持ち悪いです。
明日からの出張の準備をして帰宅。夕方、長男と一緒に風呂に入ってから夕食。明日の幼稚園のバザーの話をしました。

午後から対馬入りです。対馬から気が向いたらブログ更新します。

金曜日, 9月 7

午前中は対馬調査のためのアルゴス送信機のテスト。原因不明の事態に悩まされています。

午後はしばらくヒラメ論文と格闘。その後、文教へ。院試の面接でした。夜はF田さんとT田さんの歓迎会でした。午前中。懸案だった問題は解決に向かっています。

木曜日, 9月 6

午前中、センターレポートの編集作業。午後からの職員会議に備えました。疲れた疲れた。

昼食後、職員会議。う~ん、いろいろな矛盾を抱えています。というか、それではいかんでしょ、という話。基準は一つです。制度が、方針が、トレードオフに陥ってはなりません。

会議の後、疲れて少し休憩。T田さんと少し雑談。その後、ヒラメの論文に、これも早く終わらせないと。何度言っているこのセリフ。そろそろ、自分にがっかりです。I松先生と四方山話。出てくるのは愚痴ばかりの夕方でした(お互いに)。

明日は院試ですね。みんなガンバレ!

水曜日, 9月 5

朝から西海市大島の西海大崎漁協へ、ヒラメ調査の打ち合わせとお願いにM田さんと行きました。M崎さんに同席して頂き、組合長に漁獲動向やサイズ組成などを聞き取り調査するとともに調査への協力を依頼しました。なんとか話は良い方向に進められることになりました。

センターに戻って午後からまず対馬調査の全体の打ち合わせを皆で実施。いくつか問題点も洗い出せて、良い確認になりました。それからK寺君のデータの予備解析結果について、少し議論しました。彼の地道でしかも大事な仕事ぶりには頭が下がります。もう少しガンバレ。その後、K村君と明日からの鶴洋調査について最終確認。学生だけでの乗船になりますが、なんとか調査を成功させて欲しい。

夕方からY田ちんとSkypeでかなり長い時間話しました。途中から酒を飲みながらでも良かったですね。
昨日(9/4)は朝から針尾瀬戸に向かい、係留の予備試験を開始しました。(A松さん、K邊研)H口さんには係留系の製作から、資材の準備にいたるまで大変お世話になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

午後、いったんセンターに戻って、調査の打ち合わせなど。その後、県庁にて関係各位に調査開始の報告をしました。まあひとつ、長い目で見て下さいと言うところでしょうか。夜は皆で打ち上げと決起集会を浜の町で。

長い1日が終わりました。明日は大島に出張です。今度はヒラメ。

月曜日, 9月 3

午前中は検査で通院

お昼前からセンターへ。N藤さんと対馬調査の打ち合わせをして論文を少し読んだ後、3機関の事務部会へ。会議の議事はだいたい固まりました。センターに戻ってから、M田さんとヒラメ、生物時計、環境(同調)因子などについてレビューとディスカッション。彼女の頭の中が少し整理される方向に進んでいると良いのですが。

明日は針尾瀬戸で係留開始です。

日曜日, 9月 2

今日は皆、朝寝坊。午前中は家事などをこなして、お昼前から家族で外出。長男の登園用の靴を買いに出かけました。成長が速く、足がどんどん大きくなります。夏休み前はちょうどだった靴がきつそうになりました。新しい靴を喜んでいました。履けなくなった靴を履くのは次男になるのでしょう。その後、電気屋へ。冷蔵庫のチルド室の蓋が壊れたので、注文に行きました。その後、「東角」というラーメン屋さんへ。ここはT橋さんに教えてもらった店でした。脂っこくなく、ダシはしっかりで、麺ともよく絡む、とても美味しいラーメンでした。ご家族で店を切り盛りされているようで、接客も大変気持ちよいものでした。

帰宅後、少しお昼寝して、散髪に出かけました。とても納得できた頭には仕上がりましたと言えない状態ですが、まあ、短くなったし良しです。近くの本屋で衝動的にハードカバーの一冊を買ってしまいました(基本的に学術書以外、文庫本しか買わないので)。最近、戦前、戦争突入、戦中についての史実に大変興味があり、時間が許すと手当たり次第に読んでいます。本屋での衝動買いは久しぶりです。

9月になりました。そうそう、もう少し待って下さい。コメントしますので。

土曜日, 9月 1

今日は午前中家事に専念。お昼前から駅前へ。長男の幼稚園用の靴を買うのが目的でしたが、以外と子供用の靴ってどこでも売っているわけでないんですね。午後過ぎに家に帰って、今日は早めに長男をお風呂に入れました。夜はS倉家でディナー。パエリアにスペアリブ、どれここれも美味しい料理で堪能しました。しかし、私はちょっと羽目を外しすぎたかも…(反省)次回は我が家でどうぞ。

今日は早めに休みましょう。