西オーストラリア・Albanyという小さな街にようやく到着。最後はパースから、プロペラ機に乗り継いで、やっとこさっとこ着きました。カウンターパートのHobday博士とは、パース空港で合流。
明朝から調査機材の積み込みと調査に使う係留系の準備。出航は夕方か夜になりそうです。しかし、風がビュービュー吹いて大時化の模様ですわ。
明日からは6日まで洋上ですので、大して更新できないと思います。気が向いたら(余裕があればだな)画像ぐらいアップします。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
火曜日, 10月 26
忙しすぎる。毎日、午前様近い時間まで仕事をして、それでも終わらない。科研はなんとか終わらせた。既に研究分担者をお願いしているので、「間に合わなかったので出しませんでした」ではすまないもんな。基盤Bと萌芽の2つ応募。萌芽の方は、昨日、半日で作り上げる始末。これで採択となったらかなりエネルギー効率の良いファンド獲得となる(笑)
明日から、オーストラリアと台湾遠征。帰国は11月13日です。
オーストラリアは、ミナミマグロの標識放流調査。JSTからのファンドも今年が最終年で、来年以降どうするかもカウンターパートと話し合ってこないといけない。モニタリングは続けること自体が目的化してしまうので、どのように終わりにするかは本当に難しい。
オーストラリアの調査の後は、台湾に直行して、国際会議に参加。プログラムのファイナルが未だに発表がなく、いつ発表なのかわからないまま出発。成るようにしか成らないな。
先週末は懐かしい場所で会議がありました。今年度から4年間、北海道と仕事をすることになりました。年に2回ほどはそちらに行きます。皆様、時間が取れるときは連絡しますので、相手してください。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
明日から、オーストラリアと台湾遠征。帰国は11月13日です。
オーストラリアは、ミナミマグロの標識放流調査。JSTからのファンドも今年が最終年で、来年以降どうするかもカウンターパートと話し合ってこないといけない。モニタリングは続けること自体が目的化してしまうので、どのように終わりにするかは本当に難しい。
オーストラリアの調査の後は、台湾に直行して、国際会議に参加。プログラムのファイナルが未だに発表がなく、いつ発表なのかわからないまま出発。成るようにしか成らないな。
先週末は懐かしい場所で会議がありました。今年度から4年間、北海道と仕事をすることになりました。年に2回ほどはそちらに行きます。皆様、時間が取れるときは連絡しますので、相手してください。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
土曜日, 10月 23
まだ北海道にいた頃に、当時つきあっていたかみさんと一緒に食べた懐かしいラーメン。豚骨醤油の北海道らしいラーメンですが、かみさんはそれまで「ラーメン」を食べる習慣がほとんどなく、私がラーメン屋に連れて行ったのでした。久しぶりに食べてみると、当時の味覚は美化されてしまっているのか、「こんな味だったっけ?」という印象。思い出として残しておいた方が良かったのかもしれない。
さあ、仕事仕事。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
木曜日, 10月 21
オオミズナギドリの衛星追跡3
9月に調査を開始して以来、朝鮮半島の東岸に行ったきり戻ってこなかった個体が、東シナ海に戻ってきました。採餌する海域は、やはり済州島の南西あたりのようです。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
月曜日, 10月 18
水産科学フェアは無事終了。お手伝い頂いた学生さん、ありがとうございました。
今年は新しい出し物を試したが、概ね好評のようだった。生きている生物は、やはり喜んでもらえるようです。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
金曜日, 10月 15
木曜日, 10月 14
愚痴ログ(ぼやきばかり載せるブログの略称)をさけようと思っていると、全くブログを書けない日々が続いていた。執筆中の教科書の締め切り。学生実験。ミナミマグロの調査のアレンジ(主にカウンターパートらとのやりとり)。それに会議たくさん。
少し小康状態になっているので、この間に科研と依頼されている論文のレビューを片付けてしまわないと。
結局、学生達だけで観測航海に行かせることになってしまった。お見送りの寂しいことよ。
↓どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
登録:
投稿 (Atom)