月曜日, 3月 31

今日はK川さんの受賞お祝いをしました。T木先生、N川さん、T田君、Y田君、F岡君、S見さん、K村さん、S志郎、M田さん。一次会の後は有志で二次会へ。楽しかったなぁ。また、みんなで王道を見つつがんばりましょう。

WFCでは発表しません。あしからず。

土曜日, 3月 29

日付が変わる前に。明日はY田くんと打ち合わせをしましょう。おやすみなさい。
今日から(日付はすでに変わっていますが)水産学会に参加。朝から興味深い演題が多く、各会場を飛び回ることになりました。夜はK大OB達とT木先生と飲みました。

明朝はポスターセッションです。

木曜日, 3月 27

静岡に到着。明日から水産学会が清水であります(-31日まで)。一年ぶりの方々に会えるのが楽しみ。今年は別刷りを持参して配ることが出来ないのが決定的に(岡田ジャパンのように)だめなのであります。今晩はラボのみんなとK川さんと静岡で懇親会をしました。

桜は長崎より早いようです。

水曜日, 3月 26

午前中、学会準備に没頭。なんとか、お昼前までにポスターを仕上げられたので、文教に印刷へ。直後にF岡さん合流して、印刷を済ませました。文教で雑用を済ませて、センターへ戻りました。卒業生が巣立っていきました。

明日から水産学会です。
今日は卒業式でした。K村君、K寺君、卒業おめでとう。卒業は新しいスタートです。新しいところでも自分の立ち位置を模索して頑張ってください。影ながら応援しています。午後からセンター皆でずっと楽しみました。昨年度は名誉の戦死を遂げて、2次会に参加できませんでしたので今日は皆とずっと話が出来て良かったです。

明日は学会準備に没頭ですね。NBCラジオの取材を受けましたが、ブログにその様子がアップされていました。ヒラメの回収率が上がる事を祈りつつ。取材どうもありがとうございました。

月曜日, 3月 24


今日はNBCラジオから取材を受けました。大村湾漁協でヒラメ調査のポスターをみられて、話を聞かせほしいとのことでした。少し打ち合わせをしてから、いよいよ生放送に出演。緊張するかと思ったら、センターでいつものところでという気軽さもあったのでしょうが、全く緊張せず。時間は5分程度でしたが、あっという間に終わってしまいました。R野さん、Y邊さん、大変お世話になりました。そうそう、アンテナをお忘れでしたね(笑)
ヒラメの回収率が上がるといいな。

その後は学会の準備に没頭。だいたい、ポスターもできあがりました。もう少し凝りたいところですが、時間切れかな。

明日は卒業式。

金曜日, 3月 21

午前中は学会準備に没頭。途中、電話が入って、危うく午前の貴重な時間を失う事態になるところでしたが、なんとか回避(S矢野先生すいません)。

お昼から県の委員をやっている会議へ。発言を控えていたところ突然振られて困りました。現在の水産の抱えている問題の認識をまず共通にして、それぞれが汗をかく事と県レベル、現場レベル、大学レベルで出来る事出来ない事を仕分けしてから議論を進めないといけないですね。そうでないとただの「陳情」のための会議になっているような気もしました。まあ、ぶっちゃけた話は別の場所でやると言う事なのかも知れませんが。

センターに戻ってから、再び学会準備に没頭。あっという間の1週間でした。週末も出勤です。

木曜日, 3月 20

昨晩は三機関の懇親会。I上所長とB部長が異動だそうで、大変寂しくなります。I上所長には2年間お世話になりました。Bさんにはミナミマグロの加入調査に参加していたときからになりますから、かなりお世話になっています。一次会はよい飲み屋さんでした。2次会は水研の皆さんとI東さん、それにS矢野先生とGとお伴しました。午前様でした。

今日は午後から出勤。学会の準備に向けて最後の解析中。結果は堅いことを確認できました。さあ、ポスターのレイアウトを考えましょう。夕方にはF岡さんの発表練習につきあいました。結果がクリアなのにもったいないですね。安売りはいけません。

明日も午後は会議。

水曜日, 3月 19

日曜から忙しく過ごしていました。日曜は月曜締め切りの報告書の準備。月曜は午前中は雑用をこなして、午後から会議に出席して報告書を提出。昨日は午前中ヒラメの論文と格闘して、昼前からM田さんと学会用のポスター作成の打ち合わせ。午後は学会発表の準備の合間にF川君の発表練習。結果はおもしろいのですが、イントロと考察が薄く、結果の安売りな感じ。その後も夜半まで学会発表の準備。

土曜日, 3月 15

昨日はBLSの幹事会で東京出張。シンポジウムの日程が議題になりましたが、都合が悪い方続出で日程の再検討をすることに。BLSⅢもあるし、WFCでもバイオロギングのセッションをするようだし、今年はWFCとジョイントしてしまうとかしてもいいのではないでしょうか。なんていうのは許されないか。

一昨日、昨日とヒラメが回収されました。また、大村湾外に移動した個体が再捕されました。しかも、77日間(メモリ一杯)の記録とともに。これはなかなかうれしいですね。大村湾からは3月に再放流した個体が6日後に回収されました。うん、順調順調。

さあ、長崎に帰ろう。

火曜日, 3月 11

昨日は午前中に所用をすませて、午後からセンターへ。年度末のいくつかの報告書の〆切など迫っていますのでそれらに没頭。特に書くこともない一日でした。

木曜日, 3月 6

今朝、成田に無事帰国しました。これから長崎行きの便に搭乗します。

現地ではNTNUのJoさんに大変お世話になりました。まずは運転資金の獲得が大事になりますが、なんとか彼らとの共同研究を立ち上げられることを願っています。また、がんばろう。今度は夏にTrondheimに行ってサケ釣りを楽しみたいところです。Atlantic salmonの引きはなかなかすごそうだ。

明日から現実復帰です。

水曜日, 3月 5

昨日は街中を散策。現代美術館美術館。美術館ではノルウェーといえばこの人、Edvard Munchの絵も一枚展示されていて、興味深かったです。美術館近くのNidaros Cathedral を眺めて、さらに丘の上に向かっててくてく歩きました。タワーがあって、上部の展望台兼レストランで休憩。この展望台、1時間で1周くらいの速度で回転しているので、市街とその周辺を眺めることが出来ます。再び、歩いて市内中心部へ戻り、買い物をしてホテルに戻りました。N田先生とI滝さんはここからNTNUまでさらに歩いたそうですが、結構距離あるもんなぁ。

夜はスーパーで適当に買い物して済ませました。なんせ、外食は高すぎます。ホテルの朝飯がうまいので、夜は軽くでいいです。今日から帰国の途につきます。

火曜日, 3月 4

昨晩は夕方I滝さんと合流して買い物をしてから(とにかく全ての品物、金を払う行為がともなうと非常に高い)Pubに行ってビールを飲んで今日のことをお互いに情報交換しました。昨日、彼とはほとんど別行動でしたので。晩ご飯はファーストフードで簡単に(節約して)済ませました。

ホテルに戻ってたいそう疲れていました。20時くらいに横になってテレビを少し見ていたのは覚えているのですが、気が付いたら寝てしまったようです。夜中に目が覚めて電気を消して本格的に就寝。熟睡しました。今日は少し時間がとれるので市内を散策してみることにしましょう。

シャワーを浴びて朝ご飯です。
今日(3/3)は午前中はN田先生とThelmaへ。テレメトリーのメーカーでしたが、新規参入の良さを生かしているようでなかなか興味深い話をたくさん聞けました。Joさんともかなり具体的な話しに進展して、とにかくN田先生とJoさん、そして私で予算の獲得を目指して共同研究をたちあげようという話になりました。おもしろいことになるかも。

昼食はfish soupとパンで軽く済ませて、Marine labへ。ここは新しくできたばかりの臨海施設のようでした。館内を案内してもらってから、お茶を飲みながらさらにいろいろとつっこんだ話をしました。夕方前にホテルに送ってもらって、連絡を取り合うことを再確認しました。

ちょうどI滝さんも帰ってきたので二人でその辺を散策に出かけて、夕食にしました。昨晩あんまり寝ていないのと、今日はたくさん話したので少し疲れました。

月曜日, 3月 3

今日は日曜でしたが、NTNUの方にいろいろと案内してもらいました。休みなのでのんびり過ごす予定でしたが、つい研究の話になり、熱く話してしまいました。しかし、明日月曜の視察に向けていい打ち合わせになったと思います。
Rorosという田舎町に連れて行ってもらいました。学生時代に北海道で過ごしたこともあって、圧雪の道路を走っていると北海道の田舎道を行っているような錯覚におちいりました。

土曜日, 3月 1

今日からノルウェーに出張。N田先生、I滝さんと一緒です。お二人はすでに現地入りされていますので、私が追いかけることになります。昨日までの卒論と格闘した疲れを引きずったままになります‥

今日はヒラメの標識放流。とにかく今年度は最後になると思います。T田さん、Y田さん、M田さん、よろしくお願いします。これからも回収が続くことも祈りつつ。