木曜日, 9月 28


今週も「週記」ですね.(Y田ちん,すまん…謝ることではないな)

月曜:特に記載すること無し(そういえば,私の誕生日だったな)

火曜.対馬までクロマグロ幼魚の調査の打ち合わせに行ってきました.もちろん長崎県なのですが,緯度は大阪あたりと同じ.長崎県内よりは4~5℃気温が低めな感じでした.(画像:高台から壱岐方面の眺め)M津島町にあるT浜漁協に行き,組合長・参事さんと我々の調査を引き受けてくださるK葉さんらと夕方頃まで話し合いました.当初,机上で考えていた調査のデザインではいろいろと問題があることが判明.なんとか,いくつか代案も浮かんできました.夕方,皆さんと食事.対馬の焼酎と魚,美味しかったです!しかも皆さん,とても良い方達で…お世話になります.後ろ髪を引かれる思いで,その日の最終便で長崎に帰還.

水曜.ある科学雑誌の編集をお手伝いしているのですが,英文誌の要旨の和訳を依頼されていたのです.(〆切は今週末!2編)うち1編は研究分野が私のそれに近いこともあり,問題なかったのですが,他の1編が…なんとか,間に合いそうですが.少し,分野が離れると厳しいのですが,かなり勉強になったのも事実.

そして本日,昼前に環境コースの2年生が臨海実習にやってきました.午後,磯採集に同行.日差しはまだ少し強いですが,やはり秋ですね.9月も終わりです.

土曜日, 9月 23

今日は秋晴れのよい天気でした。朝からある幼稚園に運動会の見学に。来年4月から息子が幼稚園に通いますので、現在吟味中ということでしょうか。その後、住宅展示場などぶらぶらと巡って、浜の町でお昼ご飯、「まるよし」でラーメンを食べました。長崎ではまずまず合格点のラーメン屋さんだと思いますが、いろんな人の評論を聞いてみたい気もしますね。ドライブして帰宅。夕方、昼寝してしまいました(昼寝ではない…)

晩飯の後、持ち帰っていた仕事の残りと格闘。来週は、対馬に出張です。初めての対馬、楽しみです!

金曜日, 9月 22


またまた日記から,「週記」に逆戻りですね.1週間ぶりです.

先週日曜日,台風13号やってきましたね.長崎直撃でした.猛烈な風でした(雨はたいしたこと無し).台風が最接近した夕方から停電して,翌朝まで復旧しませんでした.最接近の時刻あたりで,突然空が明るくなり,風が収まり「台風の目」に入ったのかなと(画像)どうでしょうか?翌日はベランダの掃除と洗車など,片付けに追われました.車は海水をそのままかぶったような状態でかなりブルーでしたよ.職場の軽トラは,風で車の向きが変わるほど動いていました(驚)しかし,おかげさまでセンターなどはたいした被害無しでした.翌々日まで停電していた地区もあったようです.

火曜水曜は,会議三昧でした…

今日はI隈君のマグロデータの解析の相談に乗りました.記録の途中でロガーのプロペラがストップして,速度のデータがないので,遊泳速度の推定式を考えているところでしたが,いくつかの場合分けは必要なもののなんとかなりそうです.自分の解析などにはなかなか時間が割けない1週間でした(だから書くことがない…涙)

昨日と今日はウォーキング敢行.今週は少し暑かったですね.

土曜日, 9月 16

今日は午前中、ヒラメの解析を進めました。どこかできりをつけないといけない状況(笑)

10月からJICAの研修員をエクアドルから受け入れることになるので、JICAの担当の方とI松先生と打ち合わせ。先方の要望に応えようとするのはなかなか大変ですね。

夕方から水研へ。Y村さんから10月に甲殻類学会で発表するイセエビの行動追跡結果についてコメントをもらいました。その他、今後の共同研究の方針についていくつか議論しました。

明日から3連休ですが、台風接近。そうそう、イセエビの行動追跡中の受信機をあげにいかないと。日曜、再接近の模様です。

水曜日, 9月 13

午前中、Igor(解析ソフト、ロガーのデータを処理にするのに使っている)で、私にとって新しいタイプの図を作るために試行錯誤&マニュアルと格闘。この作業は夕方まで断続的に続きました(苦笑)このソフトのサイトにいき、メーリングリストのアーカイブをチェックしたり、いろいろして結局、T田さんがきっかけを見つけてくれて、夕方に思い通りの図が出来ました。やれやれ…

昼食後、雨が小康状態になったところで、ウォーキングを決行。いつものコースを45分かけて歩きました。途中から、少し雨が強くなってきましたが、汗もかいているし、気になりませんでした。雨の中、思い出したのがオーストラリア人が雨の日も外を散歩したり、サイクリングやブッシュウォーキングをしたりして楽しんでいたことでした。晴れたから、外で楽しむ(山に行くなど)のでなく、外で楽しむのがどうも先のようで、そのときたまたま雨が降っていた。というような感じ(わかるかなぁ~)。もちろん、雨具などしっかりしたものを家族でそろえています。雨の風景や感触は雨の時にしか楽しめないですもんね(当たり前ですが)学生から、「先生、体がすっきりしたのでは?」と声をかけられました。悪い気はしませんね(喜)それよりも、仕事の合間に運動による気分転換をはさむことで、効率がよいような気も…ほんまかなぁ~

週末までずっと雨みたいですね。山登りを計画しているのですが、厳しいかな。おっと、雨でも登ってもいいんだよね(苦笑)

火曜日, 9月 12

今日は午前中、卒論ゼミ。2月にオーストラリアで取得した加速度ロガーを使ったミナミマグロ幼魚の遊泳行動データの解析を、I隈君が進めています。少し面白い結果が見えつつありますね。大容量のデータ処理も慣れてきたようです。こういうのって自分で手を動かさないとこつをつかめないですね。

遅めの昼食後、ウォーキング敢行。今日もT田さんと40分程度、いつものコースを歩きました。センター内の空調が故障のままなので、運動の後は汗が止まりませんでした(苦笑)。
その後、ヒラメの解析に没頭。あっという間に日が暮れていました。こういう感覚は久々かも。しかし、やればやるほど、これまでの解析の足りなかった部分もみえてきて、きりがないですね。もう少しなのですが…

帰宅前から、雨になりました。一雨ごとに、秋らしくなってきます。今年は秋が早いように感じます。

月曜日, 9月 11


まずは昨日のイセエビ祭りの画像をアップしておきましょう。崎戸の商工会青年部のはっぴを着てボランティアにいそしむ、右からM原君・I佐君・I隈君です。(左の方は魚つかみ取り大会スタートの合図をしようとしているのはいつもお世話になっているO田さんです)

今日は午前からヒラメの解析に集中。だいぶ進みました。わずか6個体の長くても25日間ほどのデータで、個体差に言及するのは苦しいですが、夜に泳ぐ個体、夜にしかもある潮汐のタイミングに合わせて(?)遊泳する個体も認められました。どうもヒラメの遊泳行動はただ、「夜行性」では片づけられない気配。先の個体ごとの深度のFFT解析の結果も合わせて見てみる必要がありますね。図はだいたい明日で整理できそう。夕方前にF岡さんとクロマグロ調査の打ち合わせ。

昼食後、T田さんとウォーキング。40分ほど歩きました。センターの前の道を歩いて、公園から国道に向けて集落を抜けて急坂かを登り、国道沿いをしばし歩いて、センター裏の集落を降りてきました。歩きながらのおしゃべりは楽しいものです。こういうのって、1人より誰かがつきあってくれると続きますね。T田さんいつもつきあってくれてありがとう。

午後から空調が故障。窓を開けられれば外はかなり涼しかったのですが、センターの建物は塩害防止のために窓が開けられません(もちろん、外はびゅーびゅー塩を含んだ風が吹いています)。暑かったですね。明日、直るといいなぁ~

ここ最近はこのブログも「日記」になっていますね(苦笑)。どうだY田ちん(米国在住の友人)!と自慢する程のことでもないし、「今日も書かなくては…」と強迫観念にとらわれるほど、追いつめられて書いているわけでもありません。
今日は「崎戸イセエビ祭り」に行ってきました.いつも調査でお世話になっている崎戸町で毎年開催されているイセエビにまつわるイベントです.イセエビの重量当てクイズ,魚つかみ取り,大抽選会などなど,楽しく過ごしました.実はイセエビのみそ汁が安価でいただけるとのことで楽しみに行ったのですが,13:00頃に着いて,すでに売り切れ.残念…
研究室のM原さんはじめとして数名が,イベントのボランティアとして参加しました.皆さんご苦労様.後で,たくさんイセエビをいただいた来たようで(笑)来年は午前からきっちり参戦して,みそ汁をいただきましょう.漁協でイセエビとサザエ,それにイカの一夜干しを買ってかえり,S木家に声をかけて,イセエビのみそ汁とお刺身を自宅で堪能しました.うまかったなぁ~

明日にでも画像をアップしますね.

土曜日, 9月 9


土曜日、しっかり休みました(苦笑)オーストラリアから帰国後、週末は心がけて、家族と過ごすようにいています。これ、かなり意識して、実行しています。メリハリをつけることは(単に暦通りに休みを取っているだけなのだが)、効率的に仕事を進めるのに大事だと考えるようになりました。というわけで、今日は休み!

午前、息子と近くの公園でボール遊びをしました。我が息子、3才なのですが、遊びの中でハプニングめいたことが起こると(時にはこちらが仕組んでやる)喜びます。興奮しすぎて大丈夫かと思うほど(笑)。
1時間程、二人で汗だくになるまで、走りました。こちらも心の底から楽しむのが大事ですね。「遊んでやる」という態度はもうばれてしまうし、こちらも精神衛生上、いけません。

昼食後、読書しているうちに寝てしまいました。午後過ぎに起きて、夕食はS倉家とディナークルーズ(笑)長崎港の食事付きの観光遊覧船で楽しみました。楽しかった!

息子は興奮しすぎて、帰りは大変でした。明日も一緒に遊ぼう。
今日は午前中、院試の筆記試験の試験監督をしました。午後は、口述試験に参加しました。みなさん、いろいろと準備されてきたと思いました。皆、合格すると良いですね。

20日に対馬にクロマグロ幼魚の調査打ち合わせに行きます。

あっという間に今週も終わりました。来週はヒラメの解析を終わらせないと…(汗)

金曜日, 9月 8

昼食後のウォーキングは今日も実行。港沿いに最寄りのコンビニ(最寄りと言っても歩いて20分はゆうにかかる)までを往復しました。昨日は秋を感じさせて爽やかな陽気でしたが、今日は一転して夏に逆戻り、十分に汗をかきました。

午後は昨日に引き続き、ヒラメのデータの再解析を続けました。夕方前からマグロ調査の準備のために、メーカーに連絡を取ったり、漁協への依頼状の作成など、追われました。思考を伴う作業に入り込むまでに時間がかかるたちなので、時間が十分にとれないときには、ルーチンの解析などをこなさざるを得ません。細切れの時間配分の中でも、短時間で集中する状態に入れるにはどうすればいいかな。試行錯誤していろいろと試していますが、なかなか難しいですね。

夕方からM原君のイセエビのデータ解析の相談に乗りました。おなかがすいたと思ったら、19時を超えていました。

明日は院試です。

水曜日, 9月 6

昨日・今日とヒラメのデータの追加解析に没頭していました。もう、自分の中では過去の物となっていたデータもこうやって時間をおいて(当初、いやいやながら…汗)、再解析をし始めてみると当時は考えもしなかったアイデアが出てくるから不思議なものです(それは論文化するという面では効率が悪いかもしれない)。自分自身の研究の興味が少し変わりつつあって、当時はあまり積極的に勉強したり、読もうとしなかったフィールドの文献などから得た知識も加わっているせいかもしれませんね。こういう没頭する感じは久々かもしれません。

少し、涼しくなって秋の気配になってきました。今日は昼食後、T田君と40分程、センター周辺をウォーキングしました。これが続くと体も締まってくると思うのですが…なかなか、続きませんね。まあ、気が向いたときに歩くようにしましょう。

月曜日, 9月 4

金曜から夏期休暇を利用して、家族で耶馬渓に遊びに行きました。山間のログハウスに泊まって、バーベキュー・川遊び・温泉、そしてドライブを楽しみました。夜は息子と花火をして、昼は渓流で箱めがねでよしのぼり(?)などを追いかけて童心に帰りました。往時、私の祖父母は山陰の山間で農業を営んでおり、毎年お盆は祖父母の居るいわゆる田舎で過ごしていました。そんな、毎年恒例の夏の楽しみを思い出すような、ノスタルジーを感じさせる旅行になりました。最終日は耶馬渓から、長者原までドライブして、くじゅうの山並みを望める原っぱで弁当を広げました。そして、由布院で温泉に入って、長崎に戻りました。また、明日から頑張ろう。

山間は暑さも和らいできたようなので、そろそろ山歩きに行けそうです。秋のキャンプもまた楽しそう。

金曜日, 9月 1

月曜・火曜とS工研のT尾さんのラボに出張していました(F岡さんとともに)。ミナミマグロ幼魚の行動データの解析結果を示して、音響データ(ミナミマグロの餌生物の時空間分布情報)との統合解析について相談しました。それと今シーズンの行動調査の計画について議論するとともに、WSへの予算提案書作成に向けての相談も少し。様々な事情があり、4シーズン続いた行動調査の継続が厳しい情勢になっています。毎年、同じプロトコルで続けている調査だからこそ、ようやく温帯性マグロ幼魚のある海域への来遊のタイミングと滞在時間を決めていそうな要因がみえつつあります。なんとか今年も継続できる道を探っています。確かに、大がかりな調査ですので、複数の予算の結集で成り立っている調査なのです。結果を出す責任は感じています。

火曜の夜に飲み会を開いていただきました。A松さんに久しぶりにお会いして、近況などを話しました。A松さんも「日記」を書いていますので、あまり久しぶりという感じがしなかったですね(笑)飲み会の後は、宿を提供してくれたA部さん(出身大学の後輩)と語りました。

水曜午前、WSへの予算提案書作成に費やしました。草稿を書き上げて、国内外の共同研究者に送信。午後は、雑用をこなした後、ヒラメの解析を少し。時間の経ってしまった(自分の責任なのだが)解析をやり直す作業は全くモチベーションがあがりません…

今日は朝から断続的に雨模様。時折、かなり強く降っていましたね。

最近は日記でなくて、「週記」になりつつありますなぁ~(笑)